よくある質問

Q&A

よくある質問をまとめています。

Q1 結婚相談所に入会すれば必ず結婚できますか?

A1 結婚相談所へ入会をすれば必ず結婚できるわけではありません。学習塾へ入っただけでは志望校に必ず合格できるとは限らないのと一緒で、入会後の活動量やペース、ご希望条件によっては難しいケースがございます。東京クピド結婚相談所では出会える環境や専任スタッフによるサポート体制が整っています。ときにはスタッフが活動を促したり、プロフィールの見直しをしたりしながら、成婚へ向けてバックアップします。

Q2 独身証明書ってなんですか?

A2 独身であることを証明するための公的な書類です。戸籍謄本と同等のもので本籍地のある市区町村の役所にて有料で発行してもらえます。主な用途は結婚相談所への提出になります。独身証明書を提出していただくことで既婚者と出会うことを防ぎ、どなた様も安心してパートナーさがしができます。

Q3 無料相談へ行ったら入会しないといけませんか?

A3 まずは東京クピド結婚相談所のサービス内容をご理解いただき、納得されたうえで入会手続きへ進みます。その場で無理に入会を勧めることはございませんので、ご安心ください。結婚相談所選びはその後の人生にもかかわる重要な場面です。ぜひ無料相談に足を運びスタッフの対応やサービス内容を確かめたうえ、ご自身でご判断ください。ご入会の際には相談員が専任となります。

Q4 親が子どもの結婚相手をさがせますか?

A4 親御様によるご相談もお受けしています。親御様の後押しで幸せな家庭を築いている方もたくさんおられます。ただし、ご本人様同意のうえでのご入会となり、入会前にご本人様と面談させていただきます。三者面談も可能ですので、親御様もご一緒にお子様のパートナーさがしをしていただけます。

Q5 年齢制限はありますか?

A5 男性は20歳以上、女性は高校生をのぞく18歳以上であれば入会できます。また、とくに年齢に上限はなく、多くのシニアの方も活動されています。東京クピド結婚相談所は多数の結婚相談所と提携することで、20代~シニアまで幅広い年齢層方の婚活に対応しています。人生100年時代にふさわしいパートナー選びをご提案します。

Q 6 家族に知られずに入会できますか?

Q6 多くの方がご家族や知人には内緒で活動されています。秘密は厳守いたします。入会書類などの郵送物も結婚相談所だとはわからないように配慮しているのでご安心ください。成婚前にご家族への伝え方も相談にのります。

Q7 再婚希望ですが入会できますか?

A7 3組に1組の夫婦が離婚をする時代です。そして4組に1組の夫婦が「再婚」だと言われています。年齢にかかわらず、多くの再婚希望の方が活動されています。経験豊富で前回の結婚生活からの学びが多い点が再婚希望者の魅力です。東京クピド結婚相談所では、再婚希望の方にこそ「サスティナブル(持続可能)な結婚」を目指す活動をご提案しています。

Q8 オンライン婚活できますか?

A8 東京クピド結婚相談所ではオンライン婚活に対応しています。無料相談や入会手続き、お見合いはオンラインで行うことができます。

Q9 どんな人と出会えますか?

Q9 結婚相談所に登録しているのは真剣に結婚を考えている人だけです。独身証明書はじめ各種書類を提出し、身元もしっかりしています。職業はざまですが皆様きちんとお仕事をされていて安定した収入があり、いつでも結婚ができる状況にあります。どんな人と出会えるのか気になる方は、おためし検索をご利用ください。無料相談では、実際にシステム検索してあなたと合いそうなお相手をご紹介できます。

Q10 夜間の相談は可能ですか?

Q10 東京クピド結婚相談所では営業時間外の無料相談もご予約のうえ承ります。ただし、営業時間外のご相談はオンラインまたは小岩オフィスでお願いします。会員の皆様におかれましては電話やメール、オンラインにて随時活動に関するご相談をお受けしています。

PAGE TOP