再婚したい30代女性が結婚相談所でスピード成婚できた理由

千代田区秋葉原のハイブリッド型婚活、東京クピド結婚相談所カウンセラーです。

「再婚したいけれど婚活がうまくいくか不安…」と感じていませんか?実際に再婚を希望する方の中には、「前回の結婚の失敗を繰り返したくない」「どうすればうまくいくのかわからない」と悩む人が多くいます。再婚を成功させるカギは、過去の結婚からの学びを活かすことです。

今回は30代女性が結婚相談所で再婚活を開始、わずか3カ月で成婚した成功事例を紹介します。


今回の成婚者であるA子さんは、初婚での経験を振り返り「次の結婚では、自分が本当に求めるものを大切にしたい」と考えて婚活をスタート。

A子さんの再婚活スタート時の状況

30代後半(40歳目前)
事務職正社員
子供なし
賃貸住まい

離婚の理由:価値観の不一致

前回の結婚での反省点は「夫婦間の価値観の違いが大きすぎたこと」でした。 結婚前は「恋愛感情」が優先だったものの、結婚生活が始まると価値観のズレが原因で喧嘩が増えすれ違ったそうです。

そこで彼女が次の結婚で大切にしたいと考えたのが 「話し合いができる穏やかな人との再婚」でした。

しかし、いざ婚活を始めると「どんな人を選べばよいのかわからない」「相手の何を見ればいいのか不安」と感じていました。

そんなA子さんに対し、カウンセラーがアドバイスしたのが「前回の結婚の反省点を明確にし、その経験を活かすこと」でした。また、どちらかというとA子さんは恋愛体質。「恋愛感情を抑えた冷静な結婚相手選び」をしっかりとアドバイスしました。


婚活市場では、次の理由で「持ち家の男性はマイナスになる」と言われることがあります。

・持ち家があると住む場所の選択肢が狭まる
・ローンが残っていると経済的な負担が気になる
・家を買うなら自分も間取り等選びたい

しかし、A子さんは違いました。

今回、彼女が選んだのは40代の会社員男性。

この男性がA子さんと出会った時は次のような状況でした。

・持ち家あり(ローン残債あり、あと15年ほど)
・初婚・40代半ば
・安定した職業に就いている
・穏やかな性格
・A子さんの不安や疑問を冷静な話し合いで解決してくれる

一般的に婚活市場では「持ち家=マイナス」と考えられがちですが、A子さんは自分が賃貸住まいだったからこそ、先の不安を感じ、持ち家の男性を「人生プランをしっかり立てている人」と評価できたのです。また「一緒に頑張れば、ローンが早く終わる!ラッキー♪」というポジティブ思考でした。

婚活では、固定観念にとらわれすぎず、自分の価値観を大切にすることが重要です。

また、A子さんはこの男性の内面に対しても好印象を持ち、自ら積極的にアプローチしました。

婚活では「男性からのアプローチを待つ女性」が多いですが、A子さんは自分から動いて男性と接点をもつことが自然にできる女性だったのも今回の結果につながった大きな理由のひとつ。これも一度男性と暮らした経験のあるバツイチ女性の特徴です。

カウンセラーもお相手男性の結婚相談所担当者に働きかけ、スムーズに交際が進むようサポート。その結果、出会いからわずか3カ月でスピード成婚を実現したのでした!


今回のケースから学べる、再婚成功のポイントをまとめます。

① 過去の結婚の反省点を活かす

→ 「何が合わなかったのか」「どんな結婚生活を送りたいのか」を明確にする。

② 固定観念を持ちすぎない

→ 「持ち家=マイナス」ではなく、自分にとってのメリットを考える。

③ 自分から積極的に行動する

→ 受け身ではなく、自分から動くことでスムーズに進展しやすい。

Aさんは、過去の経験をしっかりと振り返り、自分に合う相手を見極めたことで短期間での再婚を成功させました。再婚活では「前回の結婚と同じ失敗をしないようにすること」がとても重要です。

結婚相談所を活用すれば、プロのカウンセラーが個別でアドバイス、婚活をスムーズに進めることができます。「再婚したいけど不安…」と感じている方は、一度無料カウンセリングを利用してみてはいかがでしょうか?

東京クピド結婚相談所ではあなたの再婚が成功するよう、しっかりとサポートします!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP